アフィリエイト、メルマガ発行、コンサル業、
ネットショップ、広告代理店、個人経営・・・


その他、集客で悩む全ての方に朗報です。

今までにない、まったく新しい手法で、見込み客を誰でも
クリックするだけで手に入れられるツールを、
研究・開発しました。


その名も、見込み客ゲッター。


すっかりインターネットを使った集客が
あたりまえになった日本ですが、

 

うまくインターネットを集客に活用できている人は、
ごく一部の人たちというのが現実です。

逆に言えば、どんな業種であっても、
集客さえできれば、稼ぐことは可能です。

仮に、今のあなたに売る商品がなかったとしても、です。

ヤフーのデータを根こそぎぶんどり、

合法的に見込み客にしてしまう。

こんなツールを開発できるのは、

日本中探しても、私くらいのものでしょう。


見込み客ゲッター開発者 七星明

七星明

見込み客ゲッター開発者の七星明です。
私はインターネット総合プロデューサーとして、
過去5年間、日刊メルマガを発行し続けています。

ネットビジネス系のノウハウから、心理学を取り入れた
独自のコミュニケーションノウハウまで、
7万人を超える読者から根強く支持されている、
メルマガ発行のプロフェッショナルです。

今から約5年前、メルマガ発行者としての経験・スキルを
活かして、メール配信システムを開発しました。

現在までに、約5000社の顧客を持つまでに成長を遂げ、
業界ナンバー1のメール配信システムとして、
各業界から高い評価をいただいております。

私は、集客や仕事の拡大のために、
早期からインターネットに注目し、 インターネットネットによるビジネス、
マーケティング、プロデューススキルを身に付けました。

そのかいもあって、今ではネット業界のみならず、芸能界や政財界など、数多くの顧客を抱え、
サイト制作からインターネット集客まで、総合プロデュースを手がけています。

また、セミナープロデューサーとしても、多くの成功者を生み出しており、
自身では、2012年2月に初の大型セミナーとなる、
1000人セミナーをベルサール新宿にて開催しました。

その後、2012年8月には、日比谷公会堂で2000人セミナーを開催し、
2013年2月には、東京ビッグサイトで業界史上最大、6000人規模のセミナーを成功させました。

これらの実績からもおわかりいだだける通り、私の集客力は、
業界でもナンバー1であると自負しています。

いま思い返してみても、数々の成功を手にすることができた1番の要因は、
見込み客を集めるためのツールを開発できたことです。

ダメダメな時期

職人時代の七星


今でこそ、ネットビジネスで成功し、
億を稼ぎ続けている私ですが、

 

元々は日給8,000円の、
どこにでもいる、ただのクロス職人でした。

しかも、一日15時間働いて、
日給8,000円という事は、時給で計算すると、
一時間あたりの給料が533円です。


たった時給533円のクロス職人だった私の生活は、
朝から晩まで働いているのに、ギリギリ食いつなぐのがやっと。

仕事と家庭に縛られて生きる、
まさに奴隷のような毎日でした。

このまま職人を続けていて、
10年後も家族を養っていけるのか、
毎日が不安でいっぱいでした。


なんとかして仕事を増やそうと、
自宅から近い不動産屋にかたっぱしから
営業しに行ったこともあります。

しかし、営業の経験もロクにないようなクロス職人に、
いきなり仕事を依頼してくれる不動産屋なんてありません。

ひどい時は、不動産屋で、
いきなり塩をまかれて追い返されたこともあります。

「やっぱり俺には、営業なんて無理だ・・・。」

 

私は、絶望のどん底にたたき落とされました。

その時、私の手元に残っていたのは、
クロス職人としてのスキルと、
いつもつらい思いをさせている家族だけ。

下にあるのは、私が貧乏時代に、
嫁とケンカした時の映像です。

お金も時間もなかった当時の私は、
仕事だけでなく、家庭も悲惨な状態でした。

嫁との喧嘩映像

当時、お金がまったくなかった私には、
元手のかからないインターネットビジネスで、
一発逆転をねらうしか、道が残されていなかったのです。

当時、ゲーム好きだった私は、ちょっと無理をして、
ノートパソコンだけは持っていました。

 

そう、私の人生を大逆転させてくれたのは、
このたった1台の、ノートパソコンだったのです。


インターネットビジネスのことなんて、
まったくわかっていなかった私は、

 

どうしたらインターネットで稼げるか、
来る日も来る日も必死で考えました。

そして、いろいろ考えた末、
ひとつ試してみることにしました。

それは、不動産会社に、
インターネットを使って営業をかけることです。


私は、まず、Yahooに登録されている
不動産屋のホームページを見つけて、
メールアドレスを100件集めました。

もちろん自宅近くの不動産屋さんです。

そして、ひたすら個別で、
一件ずつ、営業メールを送り続けました。



当時、飛び込み営業は、
他にもたくさんの業者がやっていたのですが、

 

私のようにメールでアポを取るような営業は、
他のどの業者もやっていませんでした。

コツコツ、コツコツと一件ずつ、
営業メールを送り続けました。

そして、100件中、10件から返事がきて、
その内3件の不動産屋さんから 会ってもいいと、連絡がきました。


100回メールしただけで、3件のアポが取れる。
いま考えると、すごい結果でした。



最初に行ったのが、
地元の駅前の不動産屋さんです。

さっそく出向くと、
なんと応接室に通されて、
お茶がでてきました。

つい先週は、塩をまかれてたんですよ。

この違いはすごいです。
これがインターネットの力です。


この結果を見て、次に考えたことは、
なんとか、この単純作業を自動化できないか、です。


この見込み客にメールで連絡をする集客方法ですが、
一件ずつ送るので、意外と時間と手間がかかります。

Yahooから、見込み客の不動産屋さんを探すのは、けっこう簡単ですが、
メールアドレスを収集するのには、時間がかかります。

100件集めるのに、3時間ぐらいです。

そして、メールを送るのも、
当時はメール配信システムとか知らなかったので、
一件一件送ってました。(笑)


件名のところに、不動産屋さんの会社名を入れると、
反応が取れるのは、この時に見つけました。

たしか、80倍も反応率が上がったのを覚えてます。

なので、一件、一件、件名と、
本文を変えて送るので、時間がかかります。

トータルで、100件送るのに、
9時間ほどかかりました。


飛び込み営業に比べたら、ぜんぜん楽ですが、
それでも、なんとか自動化したいと思ったので、
そのためのツールを必死で探しました。

ビックカメラ、ヤマダ電機など、いろいろ行って探したのですが、
どれだけ探しても、当時は、そんな特殊なツールは売ってません。

家電量販店にあるわけないですよね。

そこで、私は考えました。

ツールがないなら作ろう!!

そこで、知り合いのプログラマーに作ってもらったツールが・・・


リストゲッターです。


リストゲッター

このツールが、
私の代わりに見込み客を集めて、メールを送ってくれたので、

私の労力は減り、仕事の依頼は殺到しました。

数ヵ月もすると、私の立場は、
頭を下げて仕事をいただく側から、

 

依頼された複数の仕事から、
おいしい仕事を選ぶ側に変わっていました。

時給533円の友人に、リストゲッターを教えたら

私の地元は新宿なので、
新宿の不動産屋にだけアプローチをしてました。

なので、他の地域はあまり関係ありません。
新宿だけで十分お客様を手に入れられたからです。

そこで、次にやったことは、練馬の後輩の集客をしてあげました。
そうしたら、まったく同じ結果になりました。


職人仲間のあいだで、噂がドンドン広がり、
私はどんどん、友人にこのツールを渡しました。

すでに、集め方とか、送るメールとか、
全てテンプレート化されていたので、

 

パソコンが全く苦手な人でも、
このツールを渡せば、みな同じ結果がでます。


練馬の次は、立川、八王子、を制覇して、
次は、墨田区、その次は、大田区、世田谷

そして、東京で一番反応が取れるのは、
じつは、世田谷です。

 

これは人口や住宅が一番多いからでしょう。

このあとも、いろいろと
リフォーム系の仕事をネット集客してますが、
23区内で、世田谷がダントツに反応がよくて稼げました。

いまも、便利屋さんとか、
世田谷をターゲットにすると、すごくいいと思います。

これは、盛って話してるわけではありません。
全て事実の話です。

私は、その流れで、当時、日本最大の
クロス職人の一大ネットワークを作り上げてました。

今でも、そのネットワークは健在で、
2014年2月現在 670人の組織を持っています。

 

職人だけでこの人数は、すごい事です。

次に何をしたかというと、クロス屋だけでなく、
他の業種にターゲットを移しました。

つまり、私のお客さん達へのコンサルティングです。

クロス職人の一大ネットワークで、
それなりの成功と経験を手に入れた私は、

当時、私のお客様だった、工務店や、電気屋さんなど、
他の職種の人も、このツールで見込み客を見つけて、
仕事を見つけることができないか試してみたら、

またまたこれも、結果がでました。

すでに、ツールというより、 経験したことで、
サイトを作って、ツールを使うという、流れができました。

下記は、私が最初に作ったサイトです。

クロス屋さん.com

信じられないと思いますが
このサイトで私は、数億円単位の売上げを出しました。

 


次に作ったサイトはこちらです。

クロス屋さん.com



これまた、似たようなサイトですが、
このサイトでも、数億円の利益を上げています。


並べてみると、わかりますが、
基本的な上のカタチは同じですよね。

比較



当時のプレハブ屋さん.comでは、

 

80万円のプレハブ1棟、
100万円のプレハブ1棟、
1000万円のプレハブ1棟。

 

合計1180万円を、たった1週間で売り上げました。

他にも、 
カーフイルム屋さん.COM 
防犯フイルム屋さん.COM
電気屋さん.COM
など、

多くのサイトを作り、前回のツールを使って、
私のお客様や友人の集客を、手伝いました。

じつは、これが、七星明の原点です。

また、この時の経験が、
エキスパートメールを開発する キッカケになりました。

10年前は、飛び込み営業が当たり前、
インターネットを使った集客に力を入れている会社は、
ごくわずかでした。

さきほどの話は、
インターネット集客が普及する前だったから、
私のような、いちクロス職人でも、大きな結果を出すことができたのです。


もし今、Yahooで見込み客のリストを集めて、
個別メールを送ったとしても、ほとんど反応は取れないでしょう。

私の知り合いでも、
フェイスブックを集客ツールに使っている人がいますが、
やはりもう旬の時期は過ぎてしまっていて、集客できている人は、
ほとんどいません。

LINEを使った集客にはすこし可能性を感じますが、
すでに多くの人が参入しているので、今からLINE集客を始めても、
一番になることは難しいでしょう。


そこで、私が目をつけたのが、
今までにまったくなかった新しい集客方法です。

どんな職種であっても、見込み客を集められるツール。

 

そんな夢のようなツールの完成を、
私は、確信しました。

これからは、メールではなく、の時代です。

全く新しい集客方法



メルマガの時代は終わりました

私は、今でもメルマガで
億を稼ぎ続けることができています。

 

メルマガを知り尽くした私だからこそ、
あなたにお伝えできることがあります。

これからネットビジネスを始める方が、
メルマガに手を出すことを、私はおすすめできません。


あなたは、忘れていないでしょうか?
メルマガという市場には、既に大勢のライバルが存在することを。

大勢のライバルが存在する市場で
ボロボロになるまで戦う覚悟があなたにはあるでしょうか?

はっきり言って、私にはありません。

今の私のスキルがあっても、
リストがゼロの状態からメルマガで稼げる可能性は、
かなり低いと思います。

仮に稼げたとしても、結果を出すまでに
倍以上の時間がかかります。


これは、あたり前のことですが、
お金を稼ぐのに、一番手っ取り早い方法は、
新しい分野で一番最初に行動することです。

フェイスブックで一番になった佐藤みきひろさん、

PPC広告で一番になった小玉歩さん、

大きな結果を出している人たちは、みんな、
新しい分野で最初に行動したから今があります。


なぜ新しい分野で最初に行動することが大事なのか?

答えは、簡単です。

新しい分野で一番最初に行動した人が、
一番おいしい思いをできるからです。


いわゆる先行者利益というものです。

これは、効果の原理というものがあって、
仮に100という利益があったとしましょう。

この100という利益を、
1番最初に行動した人たちから順番に割り振っていくと、

 

1階層目は70ポイント、
2階層目は20ポイント、
3階層目は5ポイント、

 

4階層目より後は、ほぼゼロになります。

これは、私や、私の周りの結果を出している人たちの
経験にもとづいた数字なので、かなり正確な数字です。

私が一件一件、個別の営業メールで、
不動産屋さんから仕事をもらうことが出来たのも、
同じことをしている職人が他にいなかったからです。


先ほどもお伝えしたとおり、営業メールは10年前の手法で、
今ではもう、時代遅れの手法です。

メルマガも同じです。

私は、過去5年間、毎日メルマガを発行し続けています。

今もメルマガで億を稼ぎ続けている私だからこそ、
気づいてしまった現実があります。


自分で開発したメール配信システム、エキスパートメールを使って、
今もメルマガで億を稼ぎ続けている私だからこそ、
気づいてしまった現実があります。

この5年間で、メルマガを始める人は、
どんどん増え続けていますが、

 

メルマガで結果を出す人の数は、
あまり増えていません。


とても残念なことですが、
メルマガをこれから始める人たちの階層は、

既に4階層目よりも後の階層になるので、

 

効果の原理からすると、
得られる利益は、ほぼゼロです。


はっきり言います。

私がメルマガで結果を出すことができたのは、
あなたよりも早く行動したからです。


七星さん、そんなことはありません!
私は、エキスパートメールを使って、
今からでもメルマガで結果を出すことができます!

もし、あなたがそう考えるのなら、
この続きを読む必要はありません。

でも、もしあなたの文章が私より上手でも、
面白い商品を持っていたとしても、
人は、長く業界で活躍し続けている人から商品を買います。

それだけ、新しい分野で最初に行動した人の権威性は、絶大です。

この残酷な現実によって、メルマガ業界を去る人たちを、
私は、イヤというほど見てきました。

あなたにだけは、
そうなって欲しくありません。


あなたが、最小限の労力で、
一日も早くネットで稼ぎたいのであれば、
メルマガよりもライバルが少ない市場を狙うべきです。

これから私がお伝えする集客方法は、まだ私以外、誰も知りません。

正直なところ、このツールは販売せずに、
こっそり私ひとりで使おうと考えていたほど、
超強力な集客ツールです。

ここだけの話ですが、
ライバルがまだ誰もいないから、
やればやるだけ結果が出ます。


しかも、マウスのクリックさえできれば、使いこなせるツールなので
パソコンが苦手な方でも、安心して使うことができます。


この超画期的なツールの価値がわかる人なら、
数百万円払ってでも、手に入れたいと言うでしょう。

飲食店などのリアルビジネスでも、
インターネットショップなどのネットビジネスでも、
商品を買ってくれるお客様がいなければ、お金を稼ぐことはできません。


結局、どんな業界だろうと、一番偉いのは、集客できる人です。

もちろん、メルマガも同じです。

今、見込み客である読者さんを100人も持っていない人が、
これからメルマガで結果を出すのは、かなりむずかしいです。

とても悲しいことですが、
メルマガに新規参入して稼げる時代は、
もう終わりました。

あなたが、1日でも早く、
ネットビジネスで結果を出したいのであれば、
ライバルが少ない市場で戦うべきです。

これからは、メールではなく、お問合せフォームの時代です。

前回のは、見込み客のメールアドレスを収集して、
営業メールを送るというシステムでした。

でも、それはもう時代遅れの手法で、まったく反応が取れない手法です。

毎日、大量の営業メールが送られてくるでしょうから、
件名だけを見て、営業っぽいメールだと思ったら、
開かずにゴミ箱行きですよね。

メルマガも含め、メールを使った営業は、今では誰でもやってることなので、
あなたが送るメールやメルマガも、相手にとっては、
その他大勢となんら変わりません。



Yahooから、顧客データを、100万件集めて、
うちメールアドレスが集まったのが、全体の約15%です。

15万のメールアドレスを集めることができたので、
前回のツールも、すごいツールだったのですが、私は考えました。


残りの85%に連絡する方法はないか?


メールアドレスを集めることができない、
見込み客への連絡方法を徹底的に調べました。

すると、その連絡方法の大半は、お問い合わせフォームだったのです。

お問い合わせフォームとは、サイトを見ていて、
何かわからないことがあった時に、
サイトの管理者に質問するためのフォームです。

お問い合わせフォームからきた問い合わせは、
お客さんや、見込み客からの連絡ですから、 メールのように、
開かずにそのままゴミ箱行き、ということがありません。



たとえば、マッサージ屋さんであれば、
予約状況の確認とか、施術内容についての質問とか、

 

サイトに書いてある情報ではわからないことを、
お問い合わせフォームから、 お客さんが質問してきます。

当然、マッサージ屋さんの担当者は、
お客さん、または、見込み客からの質問がくるわけですから、
かならず、毎日お問い合わせフォームからくる質問内容をチェックしています。


しかも、個人経営のお店なら、お問い合わせフォームのチェックは、
経営者が見ることがほとんどです。

もしあなたが経営者であれば、
問い合わせフォームから送られてくるメッセージには、
かならず目を通しますよね?

なんの決定権も持たない、いちスタッフではなく、
経営者に直接アプローチできるツール。

自分の代わりに、1日に、
何百件、何千件と営業をかけることができる。


これが、私が求めていた最強の営業ツールです。


このお問合せフォームに、
自動で書き込みができたら、すごい事が起こる。

これからは、メールではなく、お問合せフォームビジネスの時代です。

これが見込み客ゲッターを作るきっかけです。


しかし、その道のりは、
とても険しいものでした。

失敗と挫折の連続

正直、もっと簡単にできると思っていました。

でも、私の予想を裏切り、見込み客ゲッターの開発には、
莫大な時間と労力がかかりました。


見込み客ゲッターを開発するために、まず私がやったことは、
前回のツールと同じように、Yahooからデータを集めることです。

Yahooからデータを集めることは、
私の得意分野なので、簡単にできました。

というよりも、すでにYahooからデータを集めるシステムは持っていたので、
それを、少し改良するだけだったので、なんてことはないです。

ここまでは、順調です。

あとは、お問い合わせフォームに
入力するシステムを開発するだけ。

でも、ここからが本当の地獄でした。

Yahooから集めたデータを元に、
お問い合わせフォームにメッセージを入力するシステム。


これは、さすがの私でも、
まったく未知の領域だったので、
試行錯誤の連続でした。


システムを動かす、トラブルが起こる、

これを、何回繰り返したか、
今ではまったく覚えていません。

たぶん、100〜200回ぐらいは
繰り返したのではないでしょうか?

私が抱える自慢のプログラマーチームも、
さすがに何度も根を上げそうになりました。

それでも私は、このツールが完成すれば、
集客に悩むたくさんの人たちをサポートすることができる。


その一心で、何度も何度も壁にぶつかりながら、一歩ずつ、
見込み客ゲッターを完成に近づけていきました。


システム開発には、私が想像していた以上の、
お金と労力がかかりました。

こうして、今から数ヶ月前、やっとの思いで
見込み客ゲッターを完成させることができました。

あとは、この見込み客ゲッターが、
どのくらいお金を生み出す力があるのか、
私自身の手で確かめるだけです。

半年で●●万円稼ぎました

私はさっそく、見込み客ゲッターを使って、
いろんなビジネスモデルの集客をしてみることにしました。

最初は、不動産屋さんにターゲットを絞り、
約8万件の見込み客リストを集めることに成功しました。

そしてすぐに、集めた見込み客リストに対して、
私が運営するポータルサイトと、相互リンクをお願いする
メッセージを送りました。

すでに、私は、前回のツールで集めた見込み客に
営業メールを送った経験があったので、クレームもほとんどなく、
150件の相互リンクを獲得することができました。

私が、見込み客の不動産屋に
送ったメールの文章がこちらです。

 

※メール文章



次に私は、店舗コンサルタントの
見込み客を集めることにしました。


実は、私は、店舗を経営していた経験もあるので、
リアルとインターネットを組み合わせた集客が得意です。

新宿近辺の飲食店に絞ってリストを集めたところ、
見込み客を500件集めることができました。

 


500件の見込み客に対して、
お問い合わせフォームからメッセージを送り、
50件の返信がありました。

ポータルサイトと同様、
クレームもほとんどありませんでした。

返信があったお客様の中から、
数件、コンサルティングを受注することができました。

 

1件だけ、結果が出やすそうな飲食店があったので、
コンサルティングを受けることにしました。

過去の経験があったので、たった1ヶ月で、
そのお店の売り上げを1.5倍にすることができました。

そのお店からは、コンサルティング料として、10万円をいただきました。

そして、私が見込み客の飲食店に送ったメールの文章がこちらです。

 

 

次に私がやったのが、アフィリエイトです。


私の知り合いのメルマガを、見込み客ゲッターを使って、
紹介してあげることにしました。

 

知り合いのメルマガが健康系だったので、
興味を持ってくれそうな複数のカテゴリから10万件、
見込み客リストを集めました。

 


10万件のリストに対して、何件のメルマガ登録があったか。


なんと、150件のメルマガ登録がありました。
10万件中、150件ですから、すごい結果ですよね。

 

1日かからない作業で、
150件登録 × 700円の報酬。
10万500円の利益です。

私が、アフィリエイトするために、
10万件の見込み客に送った文章が、こちらです。

 

メール文章

 

 


そして、最後にやってみたのが、セミナー集客です。

異業種交流会や、店舗の売上アップセミナーの案内を、
5万件の見込み客に対して送りました。

無料の異業種交流会や、
セミナーに集客して、商品を販売する。

コレがすごくよかったですね。

 

セミナー風景の写真


最初に開催した異業種交流会では、
無料で集めた見込み客20人に対して

 

9万7000円の商品を販売し、半分の方が購入してくれました。
たった一日で、97万円の売上はあたりまえです。

この一ヶ月で、私が見込み客ゲッターだけで稼いだ金額が、
132万円です。
 

私がしたことは、ツールを起動して、
ポチポチとクリックする、たったこれだけです。

 

それだけで集客に成功し、
たった1ヶ月で132万円を稼ぐことができました。

 

本当にクリックだけなのか、操作画面をご覧ください。

 

 


失敗や挫折を繰り返した分、
見込み客ゲッターで結果が出せた時の感動は、
今でもはっきりと覚えています。

私は、プログラマーチームの
メンバーと抱き合って喜びました。

そして、このツールが最強であることを
自らの手でしっかりと確かめ、
ついに世に出すことにしました。

まるで、自分の子供を育てて社会に送り出す、
父親のような気持ちです。


でも、まだゴールにはたどり着いていません。

私の本当のゴールは、この見込み客ゲッターを使って、
あなたが集客に成功し、お金を稼ぐことです。

あなたがお金を稼いで始めて、私たちの苦労は、報われます。

集客ができないから、お金儲けができない

もし、あなたがお金がなくて、困っているなら、
それはビジネスが成功してないからだと思います。

では、なぜ成功してないのか。

いくつか理由があると思いますが、 大抵の方は、
集客力がないからだと思います。

お金儲けで一番重要な事は、集客力です。

これは、マーケティングの重鎮の人達
神田昌典・平秀信・ジェイエイブラハム・・・・

皆さんが、口を揃えて言ってます。





もし、私があなたに集客のアドバイスをするとしたら、
借金してでも広告にお金をかけてください。

以上!

と言って終わります。


はぁ?広告出すために借金しろって、そんな無責任なアドバイスがあるか!


こう思ったあなたは、広告の力を舐め過ぎです。

私から言わせれば、ブログとかフェイスブックとか、
お金がかからない集客なんてクソです。

あんなものは、流行りが終わればすぐに集客できなくなりますから、
長く収益を得たいと思う人には、クソの役にも立ちません。

ネットビジネス初心者の方たちが騙されているのは、まさにここなんです。


お金をかけない集客、という甘い言葉に誘われて、
ブログやフェイスブックで集客を始めたけど、思うような結果が出ない。

私からしたら、そんなことは当たり前で、
ブログだろうと、フェイスブックだろうと、
おいしい思いをできるのは、最初に行動した人たちだけ。

後から来た人たちは、先行者利益を手にした人たちのおこぼれを、
分け合うことしかできないのです。

結局、世の中は、広告にお金を使った分だけ、儲かるようにできています。


今、成功している人たちを見ても、チラシやパンフレットを配ったり、
PPC広告を出したりして、しっかりと広告にお金をかけています。

誰でも知っているような大手企業だって、大金を払って広告を出しています。

有名だからといって、広告費をケチるような企業は、かならず衰退します。

本当に、まったくお金を使わずに集客できる方法があるのなら、
私が教えて欲しいくらいです。


つまり、あなたに集客力がない本当の理由は、
お金をかけずに集客できる、という幻想を信じきってしまっていることです。

この先、あなたがいくらビジネススキルを磨いたとしても、
集客力がなければ、お金を儲けることはできません。


七星さん、広告にお金をかけることが大事なのは、よくわかりました。
でも、私には、借金してまで広告を出すなんて、どうしてもできません。


どうぞ、ご安心ください。


私が開発した見込み客ゲッターがあれば、
高い広告費を払う必要はありません。


なぜなら見込み客ゲッターが、あなたの広告代理店として、
勝手に見込み客を集め、宣伝してくれるからです。


つまり、大手企業が大金を支払って、
広告代理店にお願いするようなことを、 見込み客ゲッターが、
あなたの代わりにやってくれるということです。

あなたは、空いた時間に自宅でポチポチとクリックするだけ。

あとは、見込み客ゲッターが勝手に集客をしてくれるので、
あなたは商品を売るだけです。

これが私が追い求めていた、最強の集客ツールです。

見込み客ゲッターで、集客力を手に入れたあなたは、
成功者たちと同じステージに立つことになります。

あなたがお金を稼ぐことは、もう約束されたようなものです。
下記が、今回、集めることができるリスト一覧です。

 

 

グルメ(飲食店)カテゴリ一覧

 
京料理 1,932件 豆腐料理 1,337件
ゆば料理 97件 おばんざい 352件
日本料理 35,238件 握り寿司 46,647件
回転寿司 4,695件 天ぷら 18,000件
とんかつ 8,527件 フライ 134件
そば 41,315件 うどん 41,395件
味噌煮込みうどん 23件 沖縄そば 887件
すき焼き 3,488件 しゃぶしゃぶ 7,062件
うなぎ 6,824件 どじょう 125件
焼き鳥 42,541件 串焼き 9,766件
おでん 4,438件 あんこう料理 165件
お好み焼き、たこ焼き 27,331件 川魚料理 25件
もんじゃ焼き 11,986件 牡蠣料理 622件
丼もの、牛丼、親子丼 33,286件 豚肉料理 1,616件
沖縄料理 3,896件 牛肉料理 967件
郷土料理 12,892件 馬肉料理 326件
海鮮料理 42,148件 炭火焼き 3,976件
ふぐ料理 4,364件 鉄板焼き 9,741件
かに料理 3,952件 牛タン料理 2,361件
すっぽん料理 885件 もつ料理 1,347件
くじら料理 139件 釜飯 1,138件
炉端焼き 3,633件 にんにく料理 97件
ゆば料理 97件 おばんざい 352件
京料理 1,932件 豆腐料理 1,337件
ゆば料理 97件 おばんざい 352件
日本料理 35,238件 握り寿司 46,647件
回転寿司 4,695件 天ぷら 18,000件
とんかつ 8,527件 フライ 134件
そば 41,315件 うどん 41,395件
味噌煮込みうどん 23件 沖縄そば 887件
すき焼き 3,488件 しゃぶしゃぶ 7,062件
うなぎ 6,824件 どじょう 125件
焼き鳥 42,541件 串焼き 9,766件
おでん 4,438件 あんこう料理 165件
お好み焼き、たこ焼き 27,331件 川魚料理 25件
もんじゃ焼き 11,986件 牡蠣料理 622件
丼もの、牛丼、親子丼 33,286件 豚肉料理 1,616件
沖縄料理 3,896件 牛肉料理 967件
郷土料理 12,892件 馬肉料理 326件
海鮮料理 42,148件 炭火焼き 3,976件
ふぐ料理 4,364件 鉄板焼き 9,741件
かに料理 3,952件 牛タン料理 2,361件
すっぽん料理 885件 もつ料理 1,347件
くじら料理 139件 釜飯 1,138件
炉端焼き 3,633件 にんにく料理 97件
バイキング 4,814件 台湾料理 1,518件
中華料理 41,986件 香港料理 40件
北京料理 1,057件 餃子 14,521件
上海料理 1,256件 飲茶、点心 5,620件
広東料理 1,923件 四川料理 2,107件
韓国料理、朝鮮料理 14,658件 パキスタン料理 85件
アフリカ料理 111件 スリランカ料理 68件
タイ料理 1,966件 トルコ料理 214件
ベトナム料理 620件 中近東料理 12件
インドネシア料理 301件 メキシコ料理 696件
インド料理 3,853件 ブラジル料理 172件
ネパール料理 1,009件 アジア料理(その他) 6,850件
ラーメン 64,290件 つけ麺 1,538件
カレー 11,796件 インドカレー 4,032件
スープカレー 506件 タイカレー 708件
欧風カレー 491件 焼肉 35,721件
ホルモン 19,287件 ジンギスカン 1,245件
18,970件 立ち飲み居酒屋 620件
和風居酒屋 132,126件 ビアホール 2,932件
洋風居酒屋 3,343件 ビアレストラン 612件
アジア居酒屋 936件 定食、食堂 48,487件
創作料理 11,151件 無国籍料理 3,021件
自然食 1,549件 オーガニック 666件
薬膳 359件 持ち帰り専門、弁当 38,052件
配達専門、宅配ピザ 2,313件 仕出し料理 14,079件
カフェ 103,674件 ギャラリーカフェ 115件
喫茶店 52,255件 ブックカフェ 21件
カフェバー 2,385件 マンガ喫茶 1,095件
インターネットカフェ 1,742件 軽食 1,656件
ドッグカフェ 88件 和風喫茶 381件
猫カフェ 39件 カラオケ喫茶 8,106件
コーヒー専門店 47,681件 中国茶専門店 329件
紅茶専門店 1,191件 日本茶専門店 706件
ベーカリー 18,533件 ベーグル 627件
サンドイッチ 5,112件 パン(その他) 2,635件
洋菓子、ケーキ 38,216件 中華菓子 103件
和菓子、甘味処 26,012件 アイスクリーム 8,411件
バー 39,070件 ワインバー 7,284件
ショットバー 1,955件 焼酎バー 3,578件
アイリッシュパブ 135件 レストランバー 1,267件
ダイニングバー 28,498件 ダーツバー 959件
バル、バール 3,450件 ゴルフバー 67件
ビアバー 1,111件 ビアガーデン 455件
パブ 6,745件 クラブ 12,260件
スナック 336件 ラウンジ 1,093件
ディスコ 77件 クラブハウス 174件
ファミレス 19,993件 ファストカジュアル 28件
ファストフード 14,296件 オーベルジュ 8,805件
パーティースペー 5,059件 カラオケボックス 7,325件
屋形船 108件 クルージング 66件
テーマパークレストラン 65件 アミューズメントコート 344件
合計917,740件

 

ショッピング(販売店)カテゴリ一覧

メガネ、コンタクト 16,780件 ドラッグストア 73,577件
医療用品 1,859件 漢方 4,671件
電化製品 49,313件 ドラッグストア、市販薬 58,488件
家電量販店 39,178件 携帯電話 13,506件
デパート、百貨店 22,083件 パソコン 8,608件
ショッピングセンター 15,799件 ホームセンター 6,393件
アウトレットショップ 579件 商店街 926件
コンビニ 60,723件 スーパー 34,782件
リサイクルショップ 16,390件 金券ショップ 1,713件
ディスカウントショップ 5,277件 ふとん、寝具 186件
日用雑貨 71,138件 印鑑、印章 7,025件
文房具、事務用品 10,501件 フラワーショップ 26,767件
家具 20,468件 100円ショップ 6,410件
インテリア用品 12,027件 作業服 26件
CD、DVD、ビデオ 5,196件 生活用品、インテリア 22,531件
書店 14,969件 スポーツ用品 12,862件
おもちゃ 7,421件 ゴルフ用品 2,966件
たばこ 7,250件 武道具 696件
衣料品店 81,146件 趣味、スポーツ、工芸 1,179件
婦人服、ブティック 1,462件 下着、ランジェリー 2,909件
呉服、和装小物 16,167件 毛皮 521件
紳士服 6,999件 靴、履物 10,025件
子ども服、ベビー服 2,433件 かばん、ハンドバッグ 4,493件
マタニティー 2,209件 古着、リサイクル 2,084件
学生服、制服 2,277件 宝石、貴金属、真珠 15,110件
ジーンズショップ 1,960件 アクセサリー 6,668件
フォーマルウエア 61件 時計 9,420件
酒店 44,064件 ファッション 1,371件
米、米店 20,261件 自然食品 11,095件
鮮魚店 16,857件 コーヒー豆 1,980件
果物、フルーツショップ 15,205件 中華食材 297件
卵、食肉 15,758件 牛乳 8,943件
健康食品 11,052件 食品、食材(その他) 2,597件
海産物 9,768件 通信販売 6,309件
総菜 267件    
合計732,359件


レジャー・エンタメ カテゴリ一覧

スポーツ施設 13,009件 ダイビングショップ 1,573件
野球場 2,347件 サーフショップ 1,074件
サッカー場 450件 モータースポーツ 1,026件
ゴルフ場 5,842件 スキー、スノーボード 1,649件
ゴルフ練習場 4,120件 レンタルスキー 310件
テニスコート 6,286件 スポーツ(その他) 7,012件
ボウリング場 1,163件 麻雀 381件
遊園地、テーマパーク 2,936件 ゲームセンター 4,008件
水族館 259件 ボート、ヨット 705件
植物園 1,165件 釣り堀、釣り船 2,819件
海水浴場、遊泳場 2,837件 プール 4,650件
キャンプ場 6,618件 観光農園 4,834件
アウトドア 6,989件 ビリヤード 958件
動物園 729件 レジャー、趣味 34,250件
ホテル 45,359件 保養所 1,805件
旅館 31,192件 公共の宿 2,889件
民宿 14,619件 貸別荘 727件
ビジネスホテル 10,319件 ラブホテル 8,712件
ペンション 6,071件 宿泊施設(その他) 635件
映画館 1,285件 ライブハウス 2,002件
美術館 3,383件 画廊 4,248件
博物館、科学館 11,737件 公園 26,442件
コンサートホール 15,694件 鉄道、駅 13,392件
タクシー 15,609件 海運、遊覧船 1,812件
レンタカー 11,396件 航空会社 1,173件
運転代行サービス 5,100件 交通、レンタカー 7,290件
バス 97,974件 駐輪場 3,571件
駐車場 26,048件 パーキングエリア 956件
旅行代理店 14,387件 ドライブイン 2,412件
観光案内 6,049件 ドライブイン 2,412件
道の駅 3,146件 パチンコ、パチスロ 12,170件
合計529,890件

暮らし、生活 カテゴリ一覧

歯科 82,503件 麻酔科 4,857件
内科 66,968件 性病科 579件
小児科 29,600件 消化器科 21,096件
整形外科 18,816件 精神科 7,367件
胃腸科 10,633件 呼吸器外科 768件
外科 24,028件 心臓血管外科 1,160件
眼科 14,633件 小児外科 670件
皮膚科 18,776件 産科 2,805件
耳鼻咽喉科 10,907件 婦人科 4,867件
産婦人科 8,700件 気管食道科 1,033件
循環器科 16,649件 矯正歯科 13,945件
神経科 3,683件 小児歯科 21,116件
リハビリテーション科 19,112件 血液内科 550件
歯科口腔外科 12,705件 消化器外科 608件
泌尿器科 7,055件 腎臓内科 1,206件
肛門科 5,300件 肝臓科 244件
呼吸器科 10,215件 内視鏡科 480件
心療内科 5,411件 腹部外科 24件
アレルギー科 7,849件 胸部外科 37件
脳神経外科 3,981件 内分泌科 628件
美容外科 1,755件 人工透析科  1,220件
リウマチ科 5,655件 人間ドック施設 34件
神経内科 5,142件 総合病院 130件
形成外科 3,476件 薬局 58,581件
カイロプラクティック 23,075件 接骨、整骨、整復 33,723件
視力回復センター 296件 はり、きゅう 20,322件
整体 50,808件 マッサージ 6,757件
福祉施設 4,641件 介護施設 10,970件
老人福祉施設 7,356件 グループホーム 29,886件
在宅介護サービス 5,766件 介護、福祉(その他) 1,119件
カルチャーセンター 2,641件 ピアノ教室 6,001件
スポーツ教室 6,175件 パソコン教室 6,288件
スポーツクラブ 6,513件 そろばん教室 3,608件
ダイビングスクール 1,502件 書道教室 2,419件
スイミングスクール 2,088件 料理教室 1,868件
テニススクール 1,905件 着付け教室 1,953件
空手道場 2,198件 バレエ教室 2,799件
陶芸教室 1,216件 写真、カメラ 6,314件
絵画教室 1,665件 釣り 1,405件
ガラス工芸教室 171件 楽器 4,790件
華道教室 1,399件 占い 1,719件
茶道教室 750件 ダンス、舞踊 751件
編み物教室 936件 囲碁、将棋 1,381件
ダンススクール 5,617件 模型 1,306件
音楽教室 10,402件 趣味、習い事 2,622件
小学校 26,962件 専修学校、専門学校 4,953件
中学校 13,557件 特別支援学校 1,477件
高等学校 10,174件 大学院 17件
高等専門学校 77件 短期大学 1,265件
大学 18,140件 学校、大学、専門学校 414件
学習塾、進学教室 50,725件 日本語学校 24件
予備校 5,601件 ビジネススクール 2,459件
家庭教師 2,633件 通信教育 367件
英語学校 12,142件 フリースクール 528件
英語以外の外国語学校 1,356件 進学塾、予備校 1,129件
保育園 37,771件 児童館 4,193件
幼稚園 15,923件 ベビーシッター 621件
学童保育所 8,298件 幼児教材 692件
託児所 254件 ベビー用品 2,259件
幼児教室 3,607件 保育園、幼稚園、育児 249件
不動産取引 36,519件 マンション管理 33,457件
不動産鑑定 3,053件 貸家 18,817件
アパート、マンション 25,286件 住宅、不動産 78件
住宅展示場 5,631件 新築マンション 1,449件
住宅販売 14,048件 新築一戸建て 35件
外構、造園業 23,190件 12,899件
インテリア、リフォーム 227件 住宅設備、建設、建築 421,863件
水道、配水管 6,800件 風呂釜、浴槽 3,451件
郵便、郵便局 27,557件 宅配便 2,782件
電話 3,175件 レンタルCD、DVD 3,958件
通信、インターネット 13,796件 レンタルショップ 4,801件
テレビ、ラジオ 3,822件 ケーブルテレビ 638件
新聞 12,733件 レンタルサイクル 396件
引越し 12,387件 ガソリンスタンド 66,666件
ハウスクリーニング 11,062件 16,946件
家電修理、取り付け 11,079件 電気 2,367件
便利業、代行サービス 11,028件 ガス 20,879件
ごみ処理 4,348件 靴修理 2,544件
コインランドリー 3,482件 リフォーム 8,373件
家具修理、再生 4,292件 クリーニング 47,277件
ピアノ運送 11件 質店 2,768件
いす張り替え 21件 着付け 26,747件
ピアノ調律 1,652件 貸衣装 7,449件
白アリ駆除 1,994件 警備 10,928件
セキュリティー、防犯 4,613件 生活サービス 12,000件
自動車整備 34,217件 新車販売 61,879件
板金、塗装 1,396件 中古車販売 7,885件
レッカー 3,561件 中古車買い取り 8,370件
ロードサービス 3,427件 カー用品 4,006件
電装品販売、修理 1,317件 中古部品 1,943件
自動車解体 3,552件 オートバイ販売 1,479件
教習所 2,265件 オートバイ修理 625件
洗車場 4,080件 自動車、バイク 815件
車検代行 397件 自転車販売 224件
結婚式場 6,983件 ブライダルプロデュース 3,080件
結婚相談所 3,569件 葬祭業 22,838件
仏壇、仏具 7,858件 霊園 3,590件
保険業 13,925件 証券業 177件
銀行 31,821件 労働金庫 1,009件
信用金庫 9,284件 ゴルフ会員権 466件
貸金業 1,157件 動物病院、獣医師 9,906件
ペットサロン 10,737件 ペット葬儀、霊園 1,943件
ペットショップ 13,659件 調教師、ペットしつけ 1,288件
ペットホテル 6,529件 ペット、動物病院 2,374件
銭湯 2,939件 温泉浴場 8,242件
スーパー銭湯 589件 岩盤浴 794件
健康ランド 415件 サウナ 1,118件
美容院 180,452件 リフレクソロジー 8,812件
理容店 75,764件 美容アドバイザー 7,823件
かつら、毛髪業 2,378件 日焼けサロン 454件
ヘアデザイナー 12,707件 まつげ、アイラッシュ 3,638件
エステティックサロン 29,752件 リラクゼーション 10,975件
アロマセラピー 954件 メイク 308件
ネイルサロン 11,667件 美容、サロン 6,121件
税理士 29543件 公証人 309件
公認会計士 3,588件 経営コンサルタント 9,285件
司法書士 13,269件 ファイナンシャルプランナ 2,009件
行政書士 12,767件 信用調査、探偵 3,271件
弁護士 10,387件 翻訳、通訳 1,923件
社会保険労務士 7,432件 専門職、弁護士、 404件
弁理士 1,485件 人材派遣 14,467件
人材紹介所 3,406件 看護師、家政婦紹介所 1,036件
国の機関 16,148件 市区町村機関 126,744件
都道府県機関 38,943件 官公庁(その他) 20件
消防機関 11,436件 社会保険事務所 1,007件
警察機関 12,358件 公民館、集会所 20,114件
裁判所 3,024件 消費生活センター 87件
保健所 2,603件 公共サービス 938件
職業安定所 1,337件 寺院 103,013件
教会 11,285件 神社 53,529件
寺院、神社 404件 一時滞在施設 201件
合計3,251,697件

 

 

企業間取引 カテゴリ一覧

商社、貿易 21,506件 医療関連 3,781件
食料品、飲料品 57,515件 生活雑貨、日用品 29,930件
カー用品 32,346件 電気、事務、設備機器 24,471件
スポーツ用品関連 967件 商社、卸売(その他) 38,713件
警備、管理業 61,040件 会計士、税理士 122,454件
清掃、廃棄物処理業 73,872件 文化、芸能 9,068件
レンタル、リース業 46,158件 写真、デザイン、装飾、 34,507件
修理、整備業 43,832件 翻訳、通訳 1,926件
宣伝、広告業 26,163件 電話代行 54件
調査、コンサルタント 25,914件 研修所 1,774件
法律、弁護士事務所 10,378件 法人サービス、専門職 44,697件
IT関連産業 30,147件 情報サービス 523件
求人関連サービス 428件 出版業 11,183件
出版、印刷(その他) 6,900件 印刷業 34,935件
建設、建築工事業 348,359件 住宅設備業 68,380件
建設資材業 91,798件 不動産関連サービス 75,052件
設備工事業 54,939件 建設、工事、不動産 118,952件
農業、林業 10,912件 畜産業 9,193件
園芸 14,298件 鉱業、エネルギー 3,583件
水産業 6,274件 農林、水産、鉱業 2,272件
衣料関連 36,751件 非鉄金属製品 7,640件
生活雑貨、日用品 24,899件 金属製品 42,460件
服飾雑貨、趣味、民芸 8,958件 化学、プラスチック 52,640件
食料品 61,124件 電気機器、事務機器 54,031件
木製品、紙、パルプ 30,995件 工作機械器具 107,400件
窯業 38,353件 輸送機械器具 17,122件
鉄鋼製品 58,459件 製造、加工、機械器具 111,168件
農業協同組合 37,189件 社会保険団体 2,505件
生活協同組合 3,837件 特殊法人、公共法人 746件
漁業協同組合 4,871件 環境保護団体 646件
経済団体 13,533件 NPO 1,455件
労働団体 9,259件 医師会 1,337件
社会生活団体 7,970件 共済組合 78件
農林水産団体 7,068件 健康保険組合 77件
政治団体 3,503件 商工会議所 119件
学術文化団体 3,411件 組合、団体(その他) 54,540件
電気事業 2,313件 通信事業 15,773件
ガス事業 20,741件 空港、航空 2,454件
陸運、運送 73,792件 港湾 3,142件
倉庫 3,794件 海運 979件
通関、梱包 4,117件 鉄道・駅・その他 5,211件
合計2,535,938件

都道府県別でも集めることができる


地図



どんな職種の方でも使えるツールです

使えば使うほど、進化するツールです

見込み客ゲッターを手に入れたら、とにかく最初は何も考えずに、
ガツガツと見込み客を収集することをおすすめします。

なぜかというと、見込み客ゲッターには、学習機能がついているからです。

この学習機能によって、見込み客ゲッターは使えば使うほど進化します。

学習機能とは、一度おこなった操作を記憶し、
次回は、その記憶をふまえて処理をする機能のことです。

たとえば、検索エンジンがそうですね。


グーグルやYahooの検索エンジンは、一日に何千万、何億という人たちが利用します。

そこで検索された、たくさんのキーワードのデーターを、検索エンジンが覚えます。

たとえば、検索窓に「や」と入力すると、
「や」がつくキーワードが勝手にたくさん表示されますよね。

これは、検索エンジンがよく検索されるキーワードを学習して、
自動的に表示してるってことです。

見込み客ゲッターにも、このような学習機能がついています。

見込み客ゲッターを持っている人たちが、
見込み客を集めたり、お問合せフォームに投稿したりすると、
データーがどんどん集まってきます。

このデータを元に、お問合せフォームの情報を、
いつも最新の情報に更新してくれるので、 みなさんが使えば使うほど、
むだのないデーター収集をしてくれるようになります。

つまり、あなただけではなく、他の人が使ったとしても、
見込み客ゲッターは、勝手にデーター収集の精度をあげて進化していきます。

私自身、テストもかねて、見込み客ゲッターを1ヶ月使ってみましたが、
学習機能をつけて本当によかったです。

学習機能といっても、何もむずかしいことはありません。

ただ、あなたは、見込み客ゲッターを使って、ポチポチとクリックするだけです。

データー収集の精度があがれば、作業はさらに効率化されて、
あなたの時給は、右肩上がりにどんどん上がっていきます。

今回のツールは、みなさんが使えば使うほど、進化するツールです。

みなさんの手で、見込み客ゲッターを究極の自動集客ツールに育てあげてください。

ご覧いただいた通り、どんな商売でも、見込み客ゲッターがあれば、
誰でも簡単に集客ができて、お金を稼ぐことができます。


それでも、あなたは、私には無理だと思ってしまうかもしれません。

もし、これまで様々なネットビジネスにチャレンジして、挫折してきたなら、
このツールを手に入れることを、ためらってしまうかもしれません。


でも、安心してください。


これまであなたがお金を稼げなかったのは、集客ができなかったからです。

巷にあふれかえるビジネス塾では、集客の大切さを説くばかりで、
あなたに具体的に集客できる方法を教えてくれることは、まずありません。

これでは、結果が出ないのも当たり前です。
決してあなたが悪いわけではありません。

もし、そんなビジネス塾で結果が出たという人がいたとしたら、
たまたま、その人がもともと集客力を持っていたというだけの話です。

集客についてしっかり教えないビジネス塾なんて、
私から言わせれば詐欺と一緒です。


逆に言えば、集客さえできれば、すべての問題は解決します。

私が開発した見込み客ゲッターなら、あなたが抱える問題を、
ほんの一瞬で解決することができます。

あなたに商品があろうとなかろうと、関係ありません。

商品があるのなら、その商品を見込み客ゲッターを使って、
売り込めばいいし、 商品がなければ、
誰かの商品を紹介して売ってあげればいいです。

大事なことなので、もう一度言いますね。

もし、あなたに商品がなかったとしても、
誰かの商品をあなたが代わりに紹介して、
報酬をもらうというビジネスができます。



上でも紹介している通り、アフィリエイターさんなら、
まずアフィリエイトする商品を決めます。

次に、アフィリエイトする商品を売り込むターゲットの職種を絞り込みます。

いよいよ、見込み客ゲッターを起動させます。

あとは、ポチポチとクリックして、見込み客のリストを手に入れて、
お問い合わせフォームからアフィリエイトする商品を売り込みます。

たったこれだけです。

どんなに忙しいサラリーマンでも、すきま時間しか取れない主婦の方でも、
見込み客ゲッターを使えば、月に10万円単位のお金なら、
時間をかけずに簡単に稼ぐことができます。

誰でもこの通りやれば、かならず稼ぐことができます。

もし、あなたが見込み客ゲッターを購入して結果がでなかったとしたら、
このツールを使って行動しなかった、という理由以外に考えられません。

はっきり言って、見込み客ゲッターを使って、結果がでない理由が解りません。

そして、私がもっともおすすめする、見込み客ゲッターの使い方は、
広告代理店業です。

見込み客ゲッターを使って広告代理店業をする

あなたが見込み客ゲッターを使って、結果が出始めたら、
ぜひ、やっていただきたいビジネスがあります。

そのビジネスとは、広告代理店業です。


あなたはただ、広告依頼主からもらった文面を、
見込み客ゲッターで集めたリストに、ポチポチと送信するだけです。


商品を売り込むための文章すら、考える必要がありません。


たとえば、セミナー集客で困っているコンサルタント会社があるとします。

あなたは、そのコンサルタント会社に対して、
見込み客ゲッターで集めた見込み客に広告を送る権利を、
売ることができるのです。

たとえば、5万件の見込み客を集めて、
そのリストに、セミナー集客のための広告を1回送る権利を、
10万円で販売する。

見込み客ゲッターを使って、商品を売り続けるのもいいですが、
広告代理店業なら、あなたは、見込み客ゲッターを起動して、
ポチポチとクリックするだけです。

たったこれだけの労力で、   
あなたは、10万円の報酬を得ることができます。


月に5社の広告依頼が入ったとしたら、たった5時間で月収50万円です

広告主の商品とマッチしている5万件の見込み客ですから、
10万円で広告を依頼してくる企業は、いくらでもありますからね。

あなたが見込み客ゲッターを手に入れたら、ポチポチとクリックするだけで
月に10万円くらいの収入は、すぐに稼げるようになります。


結果が出始めたら、まず、インターネット集客のプロとしての、
あなたのコンテンツをつくりましょう。
ホームページでも、ブログでも、フェイスブックでもなんでもいいです。

ホームページやブログを、自分で作れなくても、
外注さんにやってもらえばいいですからね。

媒体はなんでもいいので、あなたのコンテンツを見てくれている人たちに対して、
広告代理店業をやっていることをアピールしましょう。




あなたは、見込み客ゲッターを使って、商品に合ったターゲットを絞り込んで、
広告主から依頼された文章を、お問い合わせフォームから投稿する。

やることは、ツールを使ってポチポチとクリックするだけです。


元手は一切かからずに、あなたのわずかな時間を使うだけで、
1回の広告代行で10万円という収益を得ることができます。

好きな服を買いに出かけたり、
高級レストランで食事をしたり、
海外旅行に行ったり・・・

あなたは、自由気ままな生活をしながら、
必要な時に見込み客ゲッターを起動すればいいのです。

自由な生活

わずかな時間で得た広告収入だけで、
十分過ぎるくらい贅沢な生活を送ることができます。

あなたは、経済的にも、時間的にも自由を手に入れたも同然です。


この世の中で一番偉いのは、集客できる人です。
この原理原則が変わることは、絶対にありえません。

それでもまだ、結果を出せる自信がないという方のために、
私は、特別なプレゼントを用意しました。

このプレゼントを手に入れてしまえば、
もうあなたには成功の2文字しか見えなくなるはずです。

テンプレートが準備されています

まだ結果を出す自信がない、というあなたのために、

私が用意した特別なプレゼントとは、テンプレートです。

正直に言います。

このテンプレートだけは、世の中に出したくありませんでした。

なぜなら、このテンプレートは、私のすべてだからです。

今回、私が提供するテンプレートは、

私の過去7年間の経験が惜しげもなく、詰め込まれています。

見込み客ゲッターというツールそのものよりも、

私が提供するテンプレートのほうが、何倍も価値があります。

はっきり言って、そのくらい強力です。

アフィリエイター、メルマガ発行者、コンサルタント、ネットショップオーナー、

イベント会社、広告代理店、カルチャースクールオーナー・・・

どんな職種の方であっても、どんなに文章が苦手な方でも、

私が用意したテンプレートを使えば、かならず結果を出せます。

あなたがやることは、私のテンプレートを使って、

ただポチポチとクリックするだけです。

たったこれだけの作業で、あなたはかならず稼ぐことができます。

さらに、あなたが見込み客ゲッターで稼げる理由は、これだけではありません。


日本初のシステム 今がチャンス

今回の見込み客ゲッターは、日本初のシステムです。

たぶん、この先、見込み客ゲッターを超える商品を、
私が完成させることはできないでしょう。


そのくらい、この究極の集客ツールに、私は自信を持っています。


じつは、世の中に出回っているツールのほとんどは、
二番煎じ、三番煎じです。

誰かが作ったツールの、一部だけを改良してつくった偽物です。

偽物のツールを販売しているわけですから、
ノウハウも当然、二番煎じです。


ハッキリ言います。


二番煎じのツールやノウハウを使って稼げる時代は、
もうとっくに終わっています。


そういうツールを購入して結果が出なかったとしても、
悪いのはあなたではありません。

悪いのは、二番煎じのツールを作り、
偽物を販売している詐欺師たちです。

私が、この業界で長く活躍できているのは、
業界の歴史を知りつくしているからです。


私が人生でこれまでに出会った稼げるノウハウは、過去に3つあります。

・平秀信先生の、「mms」

・私の「メルマガノウハウ」

・小山さんの「セミナービジネス」


私が稼げると断言するノウハウは、最低でも100万円、
しかも継続的に100万円単位を稼げるものだけです。

これは、私の考えであり、ポリシーです。

Yahooの700万データをぶんどって、合法的に見込み客を集める。

このノウハウが、最強であることは、1ヶ月で132万円稼いだ私が保証します。


もう、口が酸っぱくなるくらい、何度も言ってることですが、
ビジネスでは、一番最初に行動した人が一番儲かります。

今なら、日本初のシステムを使って、
先行者利益をがっつり手に入れることができます。

メルマガよりも、ブログよりも、圧倒的な数のチャンスの海が、
目の前に広がっています。



ゴールドオーシャン



今なら、まだこの海には、ライバルが存在しません。

もし、この海がライバルで溢れてしまったら、
もうこの海では稼ぐことができません。

誰にも荒らされていない、宝島だらけの海に出航するなら、
今しかありません。



過去7年間で、私は3つの絶対に稼げるノウハウに出会ってきました。
7年間で、たったの3つです。

そして、今回が4つめです。

次は、いつこのような最強ノウハウに出会えるか、
まったく予測できません。

もしかしたら、これが最後になるかもしれません。

先にスタートした人たちが、財宝をザクザク手に入れていくのを、
私には無理とあきらめて、指をくわえてじっと見ているだけでは、
あまりにももったいないと思いませんか?

見込み客ゲッターは、最初の一歩さえ踏み出せれば、
かならず稼げるツールです。

あなたが今すぐ行動してくれるなら、もう成功は約束されています。





見込み客ゲッター商品概要


行動してくれた人を守るため

私は、行動してくれる人が大好きです。

過去7年間で、一万人近い塾生さんを見てきましたが、
結果を出してくれた塾生さんには、共通点があります。

結果を出す人の共通点は、早く行動することです。

そんなのあたり前じゃないか、
と言われてしまいそうですが、その通りです。

この、あたり前のことをあたり前にできない人が、
あまりにも多いです。

早く行動する人が結果を出す理由は、行動しない人よりも
多くの失敗を経験するからです。


結果を出す人は、失敗を失敗だと思いませんし、
失敗することが成功に近づくことだと信じています。

反対に、行動できない人の考え方は、こうです。


本気で100万円稼ぎたいとか、年収1000万円を達成したいと考えるなら、
こういう考え方は、今すぐ捨ててください。


これらは、お金儲けできない人の考え方です。

行動できる人の考え方は、こうです


こんな風に、最初の行動の一歩目が早い人が、
お金を儲けることができる人です。

行動できない理由なんて、
いくつ並べたところで1円の価値もありません。

むしろあなたにとっては、マイナスでしかありません。


もう一度だけ言います。

行動できない理由をならべるのは、もうやめてください。


ポチポチとクリックするだけで、何万人もの見込み客を集められて、
商品を売り込むための、テンプレートまで用意された
最強のシステムです。

もう行動できないとは、言わせません。

そして、私は、行動してくれた人を、しっかりと守ります

どんなビジネスにも、かならず「 先行者利益 」が存在します。

もちろん、私の利益を考えれば、
永久的に販売を続けた方がいいに決まってます。

でも、私は、今回行動してくれた皆様の利益を、
しっかりと守りたいので、
当面の間、見込み客ゲッターの販売をしません。

あまりにも超強力なツールなので、
次回の販売をなくす可能性も大きいです。

もし、まだ悩んでいるのなら、決断の時は「 今 」しかありません。

今回のビッグチャンスを手にした方は、ライバルがまだいないこの市場で、
安心して、大きな先行者利益を手に入れてください。


やはり結果を創るのは、行動だけです。

行動してくれる人を、私は全力で守ります。




結果が出ない人の条件

成功の反対は失敗ではない、行動しない事

私は、この言葉が大好きです。

この言葉を聞いても、ふーんって感じだったり、
ただのきれい事だと考える人は、
おそらく結果が出せない人だと、私は思います。


この手紙でもお伝えした通り、私は元々、
時給533円のただのクロス職人でした。

コネも人脈もなく、朝から晩まで働いても、
家族を食べさせていくのがやっと、
という生活を送っていました。


なんとかして仕事を増やそうと、自宅から近い不動産屋に
かたっぱしから営業をしに行きましたが、ことごとく失敗。

度重なる失敗で、大きな絶望感を味わいましたが、
はっきり言って、何回失敗しようが、
いちいちへこんでるヒマなんてありませんでした。

何回も何回も失敗して、それでも私は、たくさんの失敗から学び、
成功を手に入れることができました。


この通り、私の勝率は、1勝99敗です。

99回の失敗をくり返して、今の結果を出しています。

結果を出さない人は、行動できない理由を見つけてきて
行動しない事を正当化しようとします。

お金がないから、パソコンのスキルがないから、
自分の商品がないから、どうやって売り込んだらいいかわからないから・・・

見込み客ゲッターの代金は、数ヵ月間のお酒代や、
洋服代を削ればなんとかなりますし、
パソコンのスキルは必要ありません。

商品がなくても、他人の商品を紹介して売ってあげたり、
広告代理店業でお金を稼ぐことができます。

売り込み方がわからない人のために、テンプレートを用意しているので、
あなたが、売り込み方を考える必要はありません。

もし、この他に悩んでいることがあっても、
私は、すべての行動できない理由を消し去ることができます。


しかもあなたは、私のように99回も失敗する必要はありません。

あなたのために、私が先に失敗をして、
あなたの失敗の回数が、なるべく少なくなるようにしています。

おそらく、私がこういう話をしても、
失敗をネガティブに考える人が世の中の大多数だと思います。


考えみてください。


失敗をネガティブにとらえることが正しい考え方なら、
もっと世の中にお金持ちがたくさん生まれているはずです。

でも、世の中の大多数は、平均以下の収入を得て、
生活している人たちですよね。


もう一度、言います。


成功の反対は失敗ではなく、行動しない事です。


結果を出していない大多数の人たちの考え方に、
あなただけは飲み込まれないでください。

すでに結果を出している、ごくわずかな人たちは知っています。

行動して、失敗を積み重ねることでしか、成功を掴み取れないということを。


でも、多くの人たちは知りません。

失敗を恐れて、行動しないことが、
自らの成功を遠ざけてしまっていることを。


でも、実は、それが私やあなたにとっては好都合です。

成功者しか持ち合わせていないマインドを、
今日この瞬間、知ることができたのですから。


今すぐ行動すれば、結果を出していない大多数から抜け出して、
時間的、経済的な自由を手に入れることができます。

今回の見込み客ゲッターは、私の人生の中で、最高のツールです。

見込み客ゲッターを使って、ポチポチとクリックをして、
見込み客を集める。

集めた見込み客に対してテンプレートを使い、商品を売り込む。

あなたは、このたった2つの作業を繰り返すだけで、
成功を手に入れることができます。


もし、見込み客ゲッターを使って結果がでないなら、
あなたがこのツールを買っただけで満足してしまい、
行動しなかったということしか考えられません。

もし、これで結果がでないなら、
他の何を購入しても、何を試しても、結果はでないでしょう。

購入を迷われている方へ
個人のお客さんでも大丈夫ですか?

個人のお客さんでも大丈夫です。

テンプレートをしっかりと使っていただければ、

法人リストを、個人リストに変換することもできます。

結局、フォームからの投稿を確認するのも個人の人間のです。

そこをうまく変換するだけで、個人を対象としたビジネスでも、

十分結果を出すことができます。

私は、過去に何百万というメールアドレスをサイトから収集しており、

そのリストも今回と同じ法人リストですが、それを個人リストに変換して大きな結果を出してきました。

答えはあります。隠れて見えてないだけです。

私が、これまで結果を出し続けてきた極秘ノウハウが、

今回お渡しするテンプレートに、ぎゅっと詰め込まれています。

この見込み客ゲッターは、ライバルがゼロのゴールドオーシャンです。

今だからこそ、多くの結果をだすチャンスです。

過去7年間の私の経験で、個人のお客様をどう動かせばいいのか、

ツールだけでなく、私のノウハウやテンプレートを活用して

見込み客ゲッターで、あなたの見込み客を手に入れてください。

もう一度いいます。

法人、個人は関係ありません。

私のノウハウ、テンプレートを使って、

どんな商品を売ることも可能です。


本当に稼げるか自信がないです。
私も最初は、時給533円のクロス職人でした。。
その頃は、あなたと同じように自信なんて持てずに、
ただがむしゃらに働くしかありませんでした。
誰だって、自信のないところからスタートします。
パソコンスキルに自信がなくても、
商品の売り込み方に自信がなくても、 問題ありません。

見込み客ゲッターの操作は、ポチポチとクリックをして、
お問い合わせフォームからメッセージを送る。 たったこれだけです。
マニュアル動画もお付けしますし、お問い合わせフォームから送る
メッセージのテンプレートもお付けします。
あとは、あなたが先行者利益を手に入れるだけです。

過去にツールで失敗してるから不安です。
お金を稼ぐために、まず必要なのは集客力です。
どんなに素晴しいツールであっても、集客力がなければ、
お金を稼ぐことはできません。
あなたが過去に購入したツールは、
集客の問題を解決してくれましたか?
見込み客ゲッターは、日本初の集客システムによって
開発されたツールです。
はっきり言って、このツールであなたが稼げないということは
ありえません。
もし、見込み客ゲッターを購入して、稼げなかったとしたら、
それは、見込み客ゲッターを買っただけで、使用しなかった、
という以外に考えられません。

どうぞ安心して、見込み客ゲッターを使ってください。

使いこなせるか不安です。
見込み客ゲッターには、複雑な操作は一切ありません。
そのため、高度なパソコンスキルが一切、必要ありません。
ポチポチとクリックするだけで見込み客のリストを
集めることができて、 テンプレートを使って、
お問い合わせフォームに投稿するだけでお金を稼ぐことができます。
操作はとても簡単なものですが、マニュアル動画もお付けしますし、
お問い合わせフォームに投稿するためのテンプレートもお付けします。
無料の使い方セミナーも開催しますので、お気軽にご参加ください。
もし、参加が難しい場合でも、後日映像をお届けしますので、
ご安心ください。

パソコンが苦手です。
どうぞご安心ください。
パソコンのマウスをクリックすることさえできれば、
まったく問題ありません。
必要ないかとも思いましたが、念のため、
作業手順をまとめたマニュアル動画もご用意しました。
どんなにパソコンが苦手な方でも使えるように、
シンプルで簡単な操作感にとことんこだわりました。
無料の使い方セミナーも開催しますので、お気軽にご参加ください。
もし、参加が難しい場合でも、後日映像をお届けします。
弊社カスタマーサポートもご利用ください。

何を宣伝したらいいか解らない・・
もし、今のあなたに商品がなくても、安心してください。
ご自身の商品がない場合は、
まずは、誰かの商品を紹介することから始めてみてください。
アフィリエイトという手法を使えば、誰でも簡単に、
他人の商品を宣伝して、お金を稼ぐことができます。

もし、アフィリエイトのことがわからない方は、
弊社カスタマーサポートまでご連絡ください。
経験豊富な弊社スタッフが、丁寧に解説します。

法律的にどうなの?
まず、現行法では、問い合わせフォームから送信するメッセージは、
電子メールではない、と判断されています。
つまり、問い合わせフォームからのメッセージ送信は、
特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(特定電子メール法)の
適用外となります。
もちろん、他に問い合わせフォームから送信するメッセージを
規制するような法律も存在しません。
一定のモラルを守って営業をかけてさえいれば、
まったく問題ありませんので、ご安心ください。

勝手にメッセージを送ったら怒られない?
ゼロとは言いませんが、私の過去の経験上、
10000件送って、クレームは10件以下です。
また、今回のノウハウで、私がお渡しするテンプレートでは
クレームを減らす方法がたっぷりと入ってます。
私の言った通りにしていただければ、クレームは限りなくゼロです。
ご安心ください。

私自身も、過去にこの手の手法を使って、
多くのクレームを貰って辛い思いもしてます。
それを軽減させるために、
しっかりとしたテンプレートを作成してます。


メールでのご質問・お問い合せはこちら